カラフルのLPテンプレートクリエイティブパック「Colorful(カラフル)」通常版購入者が言う実際の評判
カラフルの
LPテンプレートクリエイティブパック「Colorful(カラフル)」通常版に
ずいぶん前から興味ありました。
でも、安い買い物でもないし
ネットの商品だから・・・
出典元:FNNプライムオンライン
幻想的な光のショー「オーロラ」、今年は出会えるチャンスが増えそう。
こちらは先月下旬、フィンランドで撮影されたオーロラの映像。
撮影者によると、30分以上にわたって観測されたという。
【画像】フィンランドで30分以上にわたって観測されたオーロラの映像
オーロラが現れるには、太陽の活発な活動が影響するといわれている。
その活動は約11年周期。
ちょうど、去年から今年にかけてが観測の「当たり年」。
カナダのイエローナイフなど、北緯60度から75度付近のエリアが観測されやすい「オーロラベルト」と呼ばれている。
見ごろは、地域によるが9月から3月。
海外ツアーも好調のよう。
JTBトラベルゲート有楽町ロイヤルスタッフ・松田祥子さん:
9月と10月の設定日で、少し先と思われるかもしれませんが、9月出発の日程で満席のツアーもある。今年は当たり年ということで、お問い合わせも増えている。さらなる盛り上がりに期待したい。
こちらの旅行会社で早くも満席となっているのが、イエローナイフとカナディアンロッキーを8日間でまわるツアー。
そして、日本でもカメラを通してだが、観測のチャンスが高まっている。
北海道など、北日本を中心に現れるのはこの「赤いオーロラ」。
なよろ私立天文台・村上恭彦台長:
去年に引き続き、今年とかですね、あと来年ぐらいまでは日本から観測するチャンスが結構、他の年に比べれば高まっている。
まだまだ謎の多いオーロラ。
みなさんの撮影した写真などが研究データになることもあるそうで、取材した天文台は「ぜひチャレンジしてほしい」と話している。
スマートフォンでも、光への感度が良いものであれば撮影できるようだ。
ちょっと不安があるんだよね。
口コミで見る限りでは、
良い評判もあるし
さっそく試したいけど・・・どうなんだろうね?
実践者の口コミや評判って
何か安心感があって、
基本的に効果については肯定する声が多かったです。
あまり良い口コミばかりだと
胡散臭いけど・・・やってみようかな