えなこ、「万博コスプレ」で涼宮ハルヒ 絶賛続々「二次元が三次元に」(J-CASTニュース)

押田 信一のブログ投稿システム(BTS) 効果についてレビュー

ブログ投稿システム(BTS)の
押田 信一さんがネット掲示板で
かなり話題になってるみたいだよ。

あの掲示板でもスレも何個か立ってるみたい

出典元:J-CASTニュース

コスプレイヤーのえなこさんが2025年5月2日にインスタグラムを更新し、大阪・関西万博で人気作品「涼宮ハルヒの憂鬱」のキャラクター「涼宮ハルヒ」のコスプレを披露したことを報告した。

【画像】ミャクミャクとツーショット、えなこさん「万博コスプレ」

■「日本のポップカルチャーがもっと盛り上がりますように」

 万博では「持込禁止物に該当しないものであれば、装着しての入場は可能」とされているコスプレ。2日には日本のアニメや漫画の魅力をPRするトークショーにクールジャパン戦略を担当する城内実経済安全保障相が「サイボーグ009」の島村ジョーのコスプレで登壇し、えなこさんとトークショーを行っていた。

 えなこさんは同日にインスタグラムで「大阪・関西万博にて、クールジャパン広報大使として出演してました!」と報告。涼宮ハルヒのコスプレで万博の公式キャラクター・ミャクミャクのモニュメント像と撮影した写真を公開した。

 また、えなこさんは「城内実内閣府特命担当大臣とアニメ・マンガ×地域に関連するトークショーをさせていただきました」と明かし、「日本のポップカルチャーがもっと盛り上がりますように…」とつづっていた。

 さらに、「版元様に許可をいただいてコスプレしています」と記していた。

 この投稿にえなこさんの元には、「二次元が三次元になったかと思った」「えなこりんのハルヒコス鉄板の可愛いさ」「流石はプロのコスプレイヤーですねって思います」という声が集まっていた。

どこまで信じればいいかが難しいな・・・

やってもいないのに
レビューしてる人もいるだろうしね。

わたしが気になっているのはコレ・・・

効果についてのレビューは、悪評はないみたい。

ほとんどが【怪しい】と考えてることが
前提の推測ばかり。

ただネットの商品って
詐欺が多いって聞くし
購入して、始めてみたいけど・・・

本当に悩むなー。

カテゴリー: 未分類 パーマリンク