ネットビジネス方程式の口コミと内容のネタバレ!実態が2chに流出?
出典元:アニメ!アニメ!
『北斗の拳』史上初、そして過去最大の大原画展「北斗の拳40周年大原画展 ~愛をとりもどせ!!~」が、2023年10月7日より東京都「六本木ヒルズ森タワー52階 森アーツセンターギャラリー」にて開催される。これを記念し、アミューズメント施設「バグース」系列とのコラボが決定した。
【フォト】「バグース」×「北斗の拳40周年大原画展 ~愛をとりもどせ!!~」ドリンクをチェック!
『北斗の拳』は、原作・武論尊と作画・原哲夫のコンビが1983年~1988年に「週刊少年ジャンプ」にて連載していたアクションマンガ。
核戦争により文明社会が失われ、暴力が支配する世界となった世紀末を舞台に、北斗神拳の伝承者・ケンシロウが愛と哀しみを背負い救世主として成長していく姿を描いている。
今回、「北斗の拳40周年大原画展 ~愛をとりもどせ!!~」の開催を記念し、アミューズメント「ビリヤード&ダーツ バグース」とインターネットカフェ「グランサイバーカフェ バグース・コミックカフェBネット」でコラボ企画が決定に。
「ビリヤード&ダーツ バグース」各店では、期間中に「ケンシロウの救世主ブループロテイン」「ラオウの昇天レッドホットアイ」「ユリアの慈母星フローズン」「北斗百裂ショット」のコラボドリンク4種を販売。ドリンク1杯注文ごとに、ビリヤードやダーツなどを背景にお馴染みキャラクターをモチーフにデザインした「限定缶バッジ」5種の中からランダムで1個プレゼントされる。
また、「グランサイバーカフェ バグース・コミックカフェBネット」では、期間中に3時間以上利用すると、バグースのインターネットカフェ店内を背景にお馴染みキャラクターをモチーフにデザインした「限定缶バッジ」をもれなくプレゼントする。
「バグース」コラボは、10月2日~10月31日に開催。開催店舗やこのほかの企画など、詳細は特設ページまで。
「バグース」 × 「北斗の拳40周年大原画展 ~愛をとりもどせ!!~」コラボ
≪概要≫
■実施期間:2023年10月2日(月)~10月31日(火)
■実施内容:
・オリジナルコラボドリンクご注文の方に“限定缶バッジ”をもれなくプレゼント(ビリヤード&ダーツ バグース)
・Xフォロー&画像投稿キャンペーン (ビリヤード&ダーツ バグース)
・3時間以上ご利用の方に“限定缶バッジ”をもれなくプレゼント(グランサイバーカフェ バグース・コミックカフェBネット)
・アプリ会員様対象 オリジナルダーツライブカードを抽選で30名様にプレゼント(公式アプリ)
(C)武論尊・原哲夫/コアミックス 1983
いま、話題になっている・・・
ネットビジネス方程式をご存知ですか?
その効果についてもですが、
小倉 義男さんの評判も色々と書かれてますね。
気になる内容が『あの掲示板』でかなり流出してるみたいです。
ネタバレと口コミを読んでみると・・・
ある程度、購入前に中身がわかるっていいかも。(^^)v
文句とか批判ばかり言ってても仕方ないですよね。
ちょっと頑張ってチャレンジしてみようかしら?!