BJスクールブレインシステムが【あの掲示板】で話題に!評判や口コミは真実なの?
フィンテックソリューション合同会社さんが販売しているBJスクールブレインシステムが
あの掲示板とかの板で騒がれてるみたいだよ
それだけ注目されてるというのは事実だよね
出典元:日経クロストレンド
ソースネクストと米Tellus You Care(テラス・ユー・ケア)は2023年8月2日、ミリ波レーダーを使った高齢者見守りデバイス「POM(ポム)」を発表した。壁に取り付けて使うもので、非接触で睡眠の状態や心拍数などを測定でき、対象者のプライバシーを尊重しつつ見守ることができる。サブスクリプション(定額課金)で提供される専用アプリとセットで利用する。
【関連画像】ソースネクストが販売する、Tellus You Careのミリ波レーダーを使った高齢者見守りデバイス「POM」
POMは手のひらサイズの白い箱型デバイスだ。一人暮らしの高齢者とその家族がターゲットで、高齢者が寝ている寝室の壁に取り付けて使う。
ミリ波レーダーを内蔵し、部屋の中で高齢者のいる位置や呼吸数、心拍数を測定する。測定したデータはクラウド上で独自のAI(人工知能)によって分析され、専用アプリで「ベッド上の時間」「活動時間」「睡眠時間」「心拍数」「呼吸数」などとして表示される。
家族は、専用アプリを通じて高齢者の状況を把握できる。心拍数や呼吸数は普段通りか、時間通りに起床して日常生活を始めたか、睡眠時間が普段より短くないかといった高齢者の行動の変化を、ほぼリアルタイムで把握できるので、高齢者に注意を喚起したり、緊急事態に対処したりしやすくなる。地域を登録すると、気象データを基に、アプリに熱中症アラートを出すこともできる。
家庭向けの高齢者見守りサービスで、ミリ波レーダーを使用するのは国内初という。測定できる距離はPOMから約5メートルの範囲で、カメラを使わないため対象者のプライバシーに配慮しつつ、ほぼリアルタイムで見守りができることや、ウエアラブルデバイスのような身に着けることによるストレスがないのが特徴だ。セットアップは簡単で、本体を壁に取り付けて電源に接続し、専用アプリで初期設定を行うだけで使用できる。
希望小売価格は3万9800円(税込み、以下同)で、専用アプリは月額1980円のサブスクリプションで提供する。2023年9月30日までは、POM1台と専用アプリ6カ月利用分をクラウドファンディングサービス「Makuake」にて割引価格で販売する。その後、ソースネクストのオンラインショップなど通常の販路で販売するほか、地域包括ケアシステムへの参画により、自治体と連携しての販売も行う。
いかにも
【誰でもできる】【簡単に】【誰でも効果がでる】
みたいに宣伝してるのは
逆に怪しすぎる印象をもってしまうよね
誇大な表現って警戒する人もいるよね。
ぶっちゃけ、何だか怪しいなあ。
全額返金保証はついてるのかな?
やらないよりはやった方がいいのは分かるけど、
ちょっと不安~